クラブ運営

理事長及び役員構成

役職名氏名理事・役員
会長岩田 勝美理事・役員
会長エレクト柳原 望成理事・役員
直前会長堀  雅利理事・役員
副会長荒木 義男理事・役員
幹事林  秀樹理事・役員
副幹事佐溝 勝樹役員
会計安藤 賢治理事・役員
副会計佐溝 勝樹役員
職業奉仕松田 和彦理事
奉仕プロジェクト【社会奉仕】野中 学理事
奉仕プロジェクト【国際奉仕】南谷 茂伸理事
管理運営 【親睦家族】西松 永根理事
S.A.A梁  麗娜理事・役員
副S.A.A木寺 祐樹役員

委員会構成・基本方針

【職業奉仕委員会】

委 員 長:松田 和彦
副委員長:安江 一則
委  員:西松 永根 / 辻井    晃/丸山 千恵 / 天野 洋和

「四つのテスト」を理解し、各々の職業の道徳意識を高めていくことで、職業を通して社会に奉仕するロータリーの理念を実践する

【奉仕プロジェクト委員会】

統括委員長:野中  学

ロータリーの精神で、地域に意義のある社会奉仕活動を行い、ロータリアンの社会活動の向上に繋げ、その活動及び計画が実行出来る様にサポートや助言を行う。

【社会奉仕委員会】

委 員 長:野中  学
副委員長:加藤 大輔
委  員:小椋由美子 / 青木まき子/久米  勉/栗山 浩幸

社会奉仕として永年継続して来た障がい者支援活動を重点としたプロジェクトを実施する。

【国際奉仕委員会】

委 員 長:南谷 茂伸
副委員長:横山 方彦
委  員:梁  麗娜 / 加藤 隆康

卓話や書籍・様々なネットワーク等を通じて国際理解を深め、世界平和と国際親善の推進に寄与する。

【青少年奉仕委員会】

委 員 長:虫賀 大輔
副委員長:荒木 義男
委  員:杉山 大地

次代を担う青少年と共に、人道的な奉仕を行いあらゆる職業において高度で道徳的な水準を奨励し、且つ世界における親善と平和の確立に寄与することを目指した事業の実施。

【広報組織強化委員会】

統括委員長:柳原 望成

クラブ活性化は増員と強化である。増員の為にはクラブの存在を広報しなければならない。増強推進ミーティングで得た情報を基に迅速に行動し実績を上げる。折角入会した会員の定着には研修(強化)が必要と考え、研修情報委員会に依頼し新会員研修を実施する。

【会員増強・広報委員会/分類・選考委員会】

委 員 長:柳原 望成
副委員長:木寺 祐樹
委  員:立川  靖/古川 修司

会員増強・広報
・毎月、第1回例会時にミーティング場を設け、会員候補者の情報を取得し、月末にクラブ増強・状況報告を作成し、地区事務所へ報告書を提出する。
・地域社会の諸活動に極力参加し、クラブの認知度を向上する。また、対外奉仕活動(社会奉仕)は新聞各社に取材・掲載依頼する。

分類・選考・・・必要時委員会を開催し、入会候補者に対しスムーズな入会手続きを行う。

 【支援プログラム委員会(Resource Program)

統括委員長:堀  雅利

ロータリー研修情報・ロータリー財団・米山記念奨学会・ニコニコBOX各委員会と協力し計画に沿った活動を行う。
 

【ロータリー研修情報委員会】

委 員 長:堀  雅利
副委員長:野中  学
委  員:松田 和彦

クラブ活動を永続的なものとする為、またロータリーの真髄を学び、会員同士が意識を高め合える場を設ける。

【ロータリー財団委員会】

委 員 長:川﨑 正一
副委員長:森  輝廣
委  員:安藤 賢治

・ロータリー財団への寄付を奨励して、会員1人あたりの地区目標を達成させる。
・ロータリークレジットの紹介と勧誘をする。財団補助が活用できる仕組みと、将来の奉仕事業について議論し企画をいただく。

【米山記念奨学会委員会】

委 員 長:松田 和彦
副委員長:兼松 秋生
委  員:川崎 哲也

米山記念奨学会の使命や目標に理解を深め、日本で学ぶ留学生を支援するよう努める。

【ニコニコBOX委員会】

委 員 長:佐溝 勝樹
副委員長:林  良典
委  員:栗山 和洋/毛利 高久/加藤 隆康

会員の皆様に善意の投函を頂き、クラブの奉仕活動に活用する。

【管理運営委員会】

統括委員長:荒木 義男

親睦・出席、会報、IT、プログラムの各委員会を支援及び指導し、各会協力して円滑な運営を目指す。

【親睦家族委員会(Fellowship)/出席委員会(Attendance)

委 員 長:西松 永根
副委員長:青木平七郎
委  員:野中  学(ニコニコゴルフ同好会会長)/川崎 哲也/栗山 和洋/佐藤 裕昭/古川 修司/毛利 高久/青木まき子/辻井  晃/久米   勉/杉山 大地/丸山 千恵/栗山 浩幸/天野 洋和/加藤 隆康

・ロータリーの原点・学びの場である例会を大切にし、会員及び会員家族との交流を図り、連帯と絆を深めると共に、有意義で楽しい例会になるように努める。
・例会はロータリー活動の原点であり出席は会員の義務であることから、例会出席への意識を高め、出席率を高めることで、充実した例会の運営や会員の資質の向上に寄与する。

【クラブ会報・雑誌委員会】 

委 員 長 :平松 暁仁
委  員:加藤 宗雄/佐藤 裕昭

会報
報告・予定を正確に伝え、読み易く興味を示す紙面作りに努める。

雑誌
『ロータリーの友』の魅力を、会員を始め多くの方へ伝えるよう努める。

【IT誌委員会】

委 員 長:平松 暁仁
副委員長:佐溝 勝樹
委  員:栗山 浩幸/天野 洋和

1.バーチャルで行う例会の現場設営に努める。
2.例会中継を行う。

【プログラム委員会】

委 員 長 :山下 正弘
副委員長:青木平七郎
委  員:横山 方彦

会長方針を踏まえ、会員の興味を引くようなプログラムを企画し、例会への出席率向上に寄与できるよう努める。

【会場監督】

S.A.A :梁  麗娜
副S.A.A:木寺 祐樹

秩序正しく、品位を持って、能率的かつ楽しい例会づくりをめざし、当クラブへの訪問者や来賓の方に良い印象を持って頂けるよう努力する。